2019.09.25 11:31増税前にこんにちは!すごしやすい、秋晴れが続きますね!ビビックでは、10月より増税のため料金改正致します。税込価格で表示しておりますので値上げさせて頂きます。10月1日より変更致します。増税前にいらっしゃるお客様は、早めのご予約をオススメ致します。宜しくお願い致します。#新潟#北区#美容...
2019.09.24 04:00夏のダメージこんにちは!台風一過の影響からか、蒸し暑い日が続きますね!まだまだ暑い日が続きますが、朝晩の風はうっすらと乾いた感じになってきました。空気が、乾いてきますと夏の紫外線を浴びた髪が一気にパサついてきてしまいます。ご自宅でのヘアーケアが、重要です。当店でも、髪質に合わせた数種類のトリ...
2019.09.20 23:51美容室の単価UPは、美容師があげるのでは無く、お客様に選んで頂く...。美容師用人は、他人に選んで貰ったものよりも自分で選んだものの方が愛着が湧きます。もちろんそれは。松竹梅システムで、梅で来店のお客様に竹を勧めたり、松を勧めてみたり...お店でしっかり揃えたラインナップのシャンプーをゴリ押ししてみたり...(もちろん必要な場合も多々ありますので、提案ではな...
2019.09.19 06:05トリートメントカラーの色持ちを考える(美容師用)こんにちは!トリートメントカラーには、緑残りするメーカーと赤残りするメーカーがあります。基本的には、緑残りするメーカーで寒色系赤残りするメーカーで赤系が理想ですが、お客様のアンダートーンによって合わせてもいいと思われます。メーカーの特色を理解した上での提案がベストです。毛束でのサ...
2019.09.18 11:28伸びる美容師と伸びない美容師(美容師向け)伸びない美容師は、出来ない事をお客様のせいにする。(癖、毛量、髪質など)誤魔化す。開き直る。失敗を認めない。たいしてやってもないのに出来ないと決めつけて動かない。そして、話を聞かない。伸びる美容師は...出来なそうでもやってみる。上手くいかなかったら、キチンと検証して、お客様に説...
2019.09.15 14:30美容師の手荒れ問題解決について考える...手荒れで美容師を辞めざるを得ない方が後を絶ちません...せっかく免許を取っても、散々練習をしても手荒れでしょうがなく辞めなきゃ行けない状態というのは、本当に切ないです...自分も美容師一年目の時には、手荒れに悩まされていました。悩みを解消するために使った物で一番良かった物は、プロ...
2019.09.10 04:22髪質改善トリートメントと縮毛矯正の違いこんにちは!今日は、髪質改善トリートメントと縮毛矯正の違いを説明させて頂きますが、その前にまず知っておかなければいけない事があります。それは、癖の種類です。大きく分けて2種類あります。A.髪を乾かすと出る癖(モヤモヤ、チリチリなど)水素結合の癖水を付けたり乾かしたりすると、緩んだ...
2019.09.08 00:04ヘアーアイロンこんにちは!今日は、私達も使いますし、お家でもお使いだと思いますヘアーアイロンをご紹介します。一口にアイロンと言っても様々な形や用途がございます。例えば、全体を真っ直ぐにしたり前髪などに軽いカール感を与えられるストレートアイロンやフワッと巻いて軽やかに見せるカールアイロンなど色々...
2019.09.06 08:05秋のトレンドこんにちは!今日は、夏が復活したように残暑が厳しくなっていますね!水分補給は、こまめに摂りましょう!さて、暑い日が続いてますが、9月に入り所々にではありますが秋を感じる時もあります。夏が終わり、最近ではカラーを落ち着かせる方が増えました。夏に海やプールなどで日焼けをしてしまいダメ...
2019.09.04 23:51小さなバリカンこんにちは!これから週末に掛けて夏の暑さが戻って来るようなので、熱中症には注意しましょう!今日は、僕等の使う道具の中であまり目立たない存在ですがなくてはならないのがトリマーです。簡単に言うと、小さなバリカンみたいなものですが、仕上げの際や細かい所を刈ったりするのにも大変重宝します...
2019.09.04 00:50メンテナンスこんにちは!先日いつもお世話になってるハサミ屋さんに研ぎをしてもらいに行ってきました。僕等が使うハサミも三ヶ月〜四ヶ月に一回は出さないと切れ味が悪くなります。切れないハサミで切ると髪を傷めてしまう恐れもあります。今回もとても綺麗に研いで貰ったので切れ味抜群になりました。ハサミも喜...
2019.09.03 00:40休日こんにちは!先日のお休みに友人が、働いている新潟駅前の和食屋さんに行ってきました!!休日の贅沢、ランチビール!最高でした!天ぷらやお刺身も美味しかったです! とてもステキなお店でした。良い休日で、英気を養ったので仕事が捗ります!皆様のご来店をお待ちしております。#新潟#...